TENET

夏の暑さでブログをさぼっているうちに、どんどん日が過ぎて10月も終わり近くに。

今年ももう終わりそう。

記事のアップ、全然できてませんねぇ・・・。

 

とりあえず今月に観た「テネット」を。

 

f:id:yun7neco:20201028003442j:plain

 

ダークナイト」シリーズ、「インセプション」「ダンケルク」のクリストファー・ノーラン監督が

時間を逆行するゲーム性をリアルに描き、あなたの常識を一瞬で吹き飛ばす。

主人公のミッションは、人類がずっと信じ続けてきた「時間のルール」から脱出すること。

時間に隠された衝撃の秘密を解き明かし、第三次世界大戦止めるのだ。

ミッションのキーワードは「TENET」。

「その言葉の使い方次第で、未来が決まる」

突然、大きな任務に巻き込まれた名もなき男は、任務を遂行することが出来るのか。

 

・・・と言う、公式サイトの紹介ですが~

なかなか一度では理解できない映画でした(笑)

 

以下、ネタバレしながら、つらつら書きます。

 

いきなり冒頭でウクライナのオペラハウスでテロが起き、混乱の中に

こちらも放り込まれた気分。

何が何やらわからないけど、重要ポイントがありそうな?

(実際、ありました!)

人々を救うべく投入された特殊部隊の中にいた名もなき男が大きなミッションを

任され、途中で現れたニールと共に核心に迫っていきますが・・・

時間の逆行となってからはストーリーを追いつつ考えるのにだんだん頭が

ついていかなくなり、ちょっと待って、時間を止めて!なんて思いつつも、

映画はスピーディーに進んでいくし、ついに後半以降、ほぼ考えることを放棄。

まさに「考えるな、感じろ」状態に突入です。

カオスな戦闘シーンを見ているうちに、「えっ!?ニール!」と言う感じで

終わってしまいました。

 

難解ではあるものの、不思議と眠くはならない。

そのあたりがノーラン家督の巧さかな?

迫力あるシーンの連続で(あまりCGも使ってないとか?)、目は離せません。

タイムワープやタイムスリップものは何本か観てるけど、今作はちょっと違っていて

目的地点まで遡っていく感じ。しかも逆行するのにいくつかのルールあり。

それでまたややこしい。

例えば逆行する時、上手く呼吸できないため、酸素マスクをします。

なのに登場人物たち、マスクを付けていたり付けてなかったりで疑問に思ってました。

後で解説を見て考えるに、時間を遡り中のみ、マスク着用。

目的地点についてからの任務遂行は時間が順行となるからマスクなしでO.K.ってことかな。

それからネットで「回文」というキーワードを拾ったのですが、それで、あぁ、そうか!

となりました。

テネット自体が回文と考えると納得。スペルがTENET。

登場人物の名前もそれぞれキーワードとして当てはまるようです。

過去と未来の時間の挟み撃ち・・・なんて攻撃を見ながら大混乱でしたが何となく

分かったような気になりますね。

 

まあそれでも疑問や矛盾は多々あります。

やはり何度も観て理解するという前提の映画なのかもしれません。

凝り性ノーラン監督らしいですね。

 

f:id:yun7neco:20201028023300j:plain

映画館で限定のテネるカードを貰いました!

名もなき男のジョン・デビッド・ワシントン。「ブラック・クランズマン」の時とは

また違ったイメージで演じてました。

キャット役のエリザベス・デビッキはすらりと長身で美しかったな~。

印象的だったニールのカードも欲しかったかも(笑)